リヤンド-絆-採用サイト リヤンド-絆-採用サイト

最新の求人情報はこちら

採用に関するよくある質問 FAQ

採用について

リヤンドの入居者さまや施設の特徴を教えてください。
  • 入居者さま特徴

    主に末期がんや神経難病など医療依存度の高い方を対象としてます。

  • 施設特徴

    24時間体制で看護・介護サービスを提供し、主に訪問看護・訪問介護ステーションを施設内に併設してます。

  • 食支援について:

    リヤンド-絆-では食支援に力を入れてます。訪問歯科のパイオニアであるデンタルクルーズの「高輪会」と協同し、専門職チームが一丸となって神経難病を抱える方の"食べたい"という想いを支えます。

    詳しくはリヤンド採用noteをご覧ください。
給与体系について教えてください。

月給は職種や経験により異なりますが、基本給に加え、資格手当や夜勤手当などが含まれます。

賞与は年2回(過去実績年2.0ヶ月支給)、昇給も年1回ございます。

詳しくは採用サイト求人情報一覧をご確認ください。

勤務時間について教えてください。

日勤・夜勤を含む複数の時間帯があります。

看護師の例
日勤:8:30~17:30
夜勤:16:30~翌9:00
介護職の例
日勤:8:30~17:30
早番:※勤務時間は施設により異なります。
遅番:※勤務時間は施設により異なります。
夜勤:16:30~翌9:00

詳しくは採用サイト求人情報一覧をご確認ください。

休日について教えてください。
有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇の取得が可能です。

年間休日は施設により異なりますので、詳しくは採用サイト採用サイト求人情報一覧をご確認ください。

福利厚生にはどのような制度がありますか?
  • 社会保険完備
  • 交通費規定支給
  • 退職金制度
  • 制服貸与
  • 研修制度
  • 再雇用制度
  • 産休育休制度
積極的に上記活用できる環境です。
他、今後長期勤務を支援できる制度を計画中です。
職場の雰囲気について教えてください。
  • 中途入社の職員が多く、風通しの良い職場環境
  • 役員との距離も近く、意思決定がスピーディー
  • 看護/介護/セラピストなど他職種連携の職場環境で職種関係なく、意見を伝えやすい環境
出張や異動の可能性はありますか?
希望がない限り基本的にありませんのでご安心ください。
応募から採用までの流れを教えてください。
応募は求人サイトまたは当社指定の応募フォームより受付しております。
①応募(当社HP WEB応募/電話応募、ほか求人サイトで可能)
②採用担当より連絡(メールまたはお電話にてご連絡) 
③面接実施 (施設にて対面1回にて実施)
④選考結果(即日~1週間以内にて施設よりご連絡) 
⑤ 内定
面接の際には履歴書(写真付き)・資格証の写しをご用意ください。
見学からの応募は可能ですか?
はい、もちろん可能です。気になる点も当日にご質問いただければ回答させていただきますので、お気軽にご応募ください。
残業はありますか?
職種によりますが月5時間程度です。残業した分はしっかり手当を支給しますので、サービス残業はありません。
記録は何を用いてますか?
ほとんどの施設で電子タブレットを導入しております。(一部施設で紙記録もあり)
シフトの希望は出せますか?
はい、月に2~3日ほど希望を出していただき、スタッフ間で協力しあっています。
常勤の年齢制限はありますか?
定年が65歳(一部定年60歳の施設あり)の為、満64歳までとさせていただいています。
パート希望の方は随時お問い合わせください。

介護職向け 面接前Q&A

面接について

面接で重視されるポイントは?
人柄やコミュニケーション力、チームで働く姿勢を重視しています。経験よりも『人と関わることが好き』という気持ちを大切にしています。
求める人物像
チーム連携力を大事にしております。
  • 看護師や医師との連携を重視し、協働できる方。
  • 利用者の生活全般を支えるため、レクリエーション企画などにも関心がある方。
面接時によく聞かれること
  • これまでの職歴と主な業務内容
  • 応募いただいたきっかけ
  • 当社を志望した理由

└詳しくはリヤンドの特徴をご参照ください。

仕事内容について

どのような業務を担当しますか?
利用者様の食事・入浴・排泄などの身体介助、レクリエーションの企画・実施、記録業務などを担当していただきます。

勤務条件・環境

夜勤はありますか?
基本的に常勤だと夜勤がございますが、施設により日勤常勤のご相談なども可能です。
パートの希望の方は日勤パート、夜勤パート等ご相談ください。
未経験でも応募できますか?
はい、未経験の方も歓迎です。入社後は先輩職員が丁寧に指導いたします。
資格がなくても大丈夫ですか?
無資格でも応募可能です。介護職員初任者研修の資格取得支援制度(実費負担無し)をサポートしています。

看護師向け 面接前Q&A

面接について

面接で重視されるポイントは?
人柄やコミュニケーション力、チームで働く姿勢を重視しています。経験よりも『人と関わることが好き』という気持ちを大切にしています。
求める人物像
  • コミュニケーション力と協調性
  • ご家族との対応や介護職との連携を円滑に行える方。
  • 利用者の生活に寄り添い、安心感を提供できる方。
※経験につきましては既存スタッフが丁寧に指導しますので、不安な方もお気軽にお問い合わせください。
面接時によく聞かれること
  • これまでの職歴と主な業務内容
  • 今まで携わってきた医療処置のご経験
  • 応募いただいたきっかけ
  • 当社を志望した理由

└詳しくはリヤンドの特徴をご参照ください。

仕事内容について

どのような看護業務を行いますか?
バイタルチェック、服薬管理、医師の指示に基づく処置、記録業務、利用者様やご家族への対応などが主な業務です。
病院勤務との違いはありますか?
急性期のような緊急対応は少なく、利用者様一人ひとりとじっくり関われる点が特徴です。
ブランクがあっても大丈夫ですか?
はい、ブランクのある方も歓迎です。復職支援やOJT体制が整っています。

勤務条件・環境

オンコール対応はありますか?
オンコール対応はございません。
24時間看護師がいるため、日勤看護師終業後の夜間対応等はありません。
夜勤はありますか?
基本的に常勤だと夜勤がございますが、施設により日勤常勤のご相談なども可能ですのでお気軽にお問い合わせください。